鈴木心写真学校 note
写真家・鈴木心と写真を通して「共育」する写真学校です。鈴木心写真館は2011年創業、44…
もっとみる
記事一覧

写真家歴21年。考えてダメなときの最終手段
こんにちは、鈴木です。 #鈴木心の毎日投稿 動いた分だけ結果がでる シンプルですが、そんな1日でしたので、ちょっとご報告。まずは、写真の機材屋さん銀一の中古機材セ…
【9/25】鈴木心の写真学校 オープンキャンパス+鈴木心の「写真集を読む夜」開催!
山田です。日差しも風も匂いも、すっかり秋を感じる今日このごろ。みなさまいかがお過ごしですか? 鈴木心の写真学校では、新しい仲間を随時募集しています。そこで、9月25日(日)にオンラインサロンのオフ会を兼ねた「鈴木心の写真学校 秋のオープンキャンパス」を開催することにいたしました!
学校にちなんで「オープンキャンパス」ですが、ほぼ飲み会+その場の流れで写真をたのしむ催し物を。オンラインサロンやワー
「写真がうまくなる」の向こう側にあるもの
Webの記事や動画で簡単に自習できるべんり〜な世の中ですが、理解したと思っても実際やってみたり人に伝えてみると、案外うまくいかないことってありますよね。
今回の #現場体験レポート は、教える立場の視点をもちながら「鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ(以下、写うま)」に参加してくださった武藤さんです。
写真だけじゃないことを学ぶワークショップ。守〜まずは教えを守る〜破〜発展する〜離〜
撮るだけじゃもったいない。写真という名のコミュニケーション最強ツール
山田です。鈴木心の写真学校のオンラインサロンは、鈴木心のYouTubeをきっかけに始まり、ありがたいことに続々とメンバーが増加中! この8月に参加してくださった寺田さんは、なんと大阪から東京のプロフィール撮影イベントに来てくださり、即日入会。割とオフラインな現場で意気投合することも多いんですよね。寺田さんは立て続けに大阪のイベントにも参加し、レポートしてくださいました。
大阪でひろがる、写真の輪