鈴木心写真学校 note

写真家・鈴木心と写真を通して「共育」する写真学校です。鈴木心写真館は2011年創業、4…

鈴木心写真学校 note

写真家・鈴木心と写真を通して「共育」する写真学校です。鈴木心写真館は2011年創業、46,000名以上を撮影! 鈴木心による写真の心得、スタッフによる写真館日記や運営ノウハウ、ワークショップ、全国からメンバーが集まるオンラインサロンのコンテンツなど充実野菜しております!

マガジン

  • 現場体験レポート

    鈴木心写真学校(ワークショップやオンラインサロン)や鈴木心写真館を体験した方々のレポートをピックアップしてご紹介。

  • 鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ|ベーシック

    「写うま」こと「鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ ベーシック」の受講生による作品の紹介と参加体験記です。

  • 鈴木心ニュース

    このコラムは、鈴木心写真学校オンラインサロンに投稿された「鈴木心ニュース」を抜粋して掲載しています。最速ですべて読めるのは、オンラインサロンだけ。

ストア

  • 商品の画像

    【11/23開催】鈴木心のやさしい写真ワークショップ【初心者歓迎・顔出し不要】

    〜こんな方におすすめ〜・カメラを買ったけど使い方がわからない・何を撮ったら良いかわからない・撮る写真がマンネリ化していて退屈「鈴木心のやさしい写真ワークショップ」なら、カメラをさわり始めた方も、もっとうまくなりたい方も、2時間でより多くの人に伝わる写真が撮れるようになります!前半は「眼のしくみから理解するカメラの使い方」を鈴木心がお話しし、後半は参加者それぞれで課題写真を撮影して発表会。鈴木がその場でレビューさせていただくので学びが深まります。〈カリキュラム〉▼前半「眼のしくみから理解するカメラの使い方」講義・実演・「良い写真」ってなんだろう?・カメラの正しい使い方・構図上手は整理上手・質疑応答▼後半「写真で3コマ漫画をつくろう」実習・講評※3コマ漫画の例は上部画像8枚目を参照ください〈日時〉11/23(木)20:00〜22:00〈場所〉オンライン(Zoomを使用)表示名変更・ビデオオフ可同内容の対面ワークショップを、鈴木心写真館の全国出張イベントとセットで開催しています。会場・日程の詳細はこちらhttps://suzukishin.peatix.com/〈定員〉先着15名(最少催行人数7名) 〈参加費〉11,000円(税込)〈必要なもの〉(1)カメラ、レンズ(スマホ可)(2)Zoom用のパソコン or スマートフォンその他詳細はお申込み後にご案内いたします。〈講師〉鈴木 心80年、福島生。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。 企業ブランディングから広告写真や映像作品に携わる傍ら、自身の作品制作発表、 写真のワークショップ、YouTubeから書籍まで、鈴木心写真館の活動を継続的に行い、写真でできることを全て実行している。鈴木心 YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@szkshn鈴木心の仕事https://suzukishin.tumblr.com/〈参加特典〉・初めて鈴木心写真学校のワークショップに申込みいただいた方は、お申し込み後〜受講終了までオンラインサロンを無料でご利用いただけます。・各回終了後、アーカイブ動画を2週間ご覧いただけます。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 購入前の確認・ご相談はお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ワークショップの受講をご検討中の方へ】・写真を基礎からしっかり学びたい方→絞り・シャッタースピードから学べる「写うま|ベーシック」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a・光と影の操り方を学びたい方→スタジオライティングが原理から学べる「写うま|写真館」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e997a5976202d8ca70d46【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子はYouTubeにて配信いたしますので、課題としてご提出いただく写真は公開させていただきます。
    ¥11,000
    鈴木心写真学校
  • 商品の画像

    【1/11開始】鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ |ベーシック 8期

    「良い写真」は「伝わる写真」。眼の仕組みを理解して距離・絞り・シャッタースピードであなたの意図を伝えられ自分らしい写真集をつくろう!■■1分でわかる案内はコチラ■■https://lp.suzukishin.jp/shauma/■■■■■■■■■■■■■■■【開催概要】〈スケジュール〉1/11、1/25、2/8、2/22、3/7、3/28隔週木曜 20:00〜22:00〈場所〉オンライン(Zoomを使用)表示名変更・ビデオオフ可〈進め方〉・映像で各自予習・復習・ミーティング当日は講評、質疑応答・インターバル期間にインスタグラムで課題を投稿・進捗に応じてグループミーティング〈参加費〉99,000円(税込)分割手数料無料の3回払もご利用いただけますhttps://szkshn.stores.jp/items/64abd19a9a0285002eb72c91〈定員〉先着15名(最少催行人数7名)〈必要なもの〉(1)カメラ、レンズ(2)作品づくりの参考にしたい写真集(3)パソコンその他詳細はお申込み後にご案内いたします。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 購入前の確認・ご相談はお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。・課題としてご提出いただく写真も公開させていただきます。・当校ではコミュニケーションを大切にしているため、オンを推奨しておりますが、やむを得ない事情の場合画面オフでもご参加いただけます。
    ¥99,000
    鈴木心写真学校

鈴木心写真学校

https://szkshn.stores.jp
「JR SKI SKI」「サントリー角ハイボール」の広告を手がけるなど第一線で活躍する写真家、鈴木心によるオンライン写真学校。写真を仕事にしたい方もたった3ヶ月でうまくなるワークショップ、ここでしか買えない〈参考書〉書籍はこちらから。鈴木心の仕事https://suzukishin.tumblr.com/鈴木心 YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/szkshn鈴木心写真学校 notehttps://nt.suzukishin.jp/鈴木心写真館https://ps.suzukishin.jp/
商品の画像

【11/23開催】鈴木心のやさしい写真ワークショップ【初心者歓迎・顔出し不要】

〜こんな方におすすめ〜・カメラを買ったけど使い方がわからない・何を撮ったら良いかわからない・撮る写真がマンネリ化していて退屈「鈴木心のやさしい写真ワークショップ」なら、カメラをさわり始めた方も、もっとうまくなりたい方も、2時間でより多くの人に伝わる写真が撮れるようになります!前半は「眼のしくみから理解するカメラの使い方」を鈴木心がお話しし、後半は参加者それぞれで課題写真を撮影して発表会。鈴木がその場でレビューさせていただくので学びが深まります。〈カリキュラム〉▼前半「眼のしくみから理解するカメラの使い方」講義・実演・「良い写真」ってなんだろう?・カメラの正しい使い方・構図上手は整理上手・質疑応答▼後半「写真で3コマ漫画をつくろう」実習・講評※3コマ漫画の例は上部画像8枚目を参照ください〈日時〉11/23(木)20:00〜22:00〈場所〉オンライン(Zoomを使用)表示名変更・ビデオオフ可同内容の対面ワークショップを、鈴木心写真館の全国出張イベントとセットで開催しています。会場・日程の詳細はこちらhttps://suzukishin.peatix.com/〈定員〉先着15名(最少催行人数7名) 〈参加費〉11,000円(税込)〈必要なもの〉(1)カメラ、レンズ(スマホ可)(2)Zoom用のパソコン or スマートフォンその他詳細はお申込み後にご案内いたします。〈講師〉鈴木 心80年、福島生。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。 企業ブランディングから広告写真や映像作品に携わる傍ら、自身の作品制作発表、 写真のワークショップ、YouTubeから書籍まで、鈴木心写真館の活動を継続的に行い、写真でできることを全て実行している。鈴木心 YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@szkshn鈴木心の仕事https://suzukishin.tumblr.com/〈参加特典〉・初めて鈴木心写真学校のワークショップに申込みいただいた方は、お申し込み後〜受講終了までオンラインサロンを無料でご利用いただけます。・各回終了後、アーカイブ動画を2週間ご覧いただけます。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 購入前の確認・ご相談はお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ワークショップの受講をご検討中の方へ】・写真を基礎からしっかり学びたい方→絞り・シャッタースピードから学べる「写うま|ベーシック」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a・光と影の操り方を学びたい方→スタジオライティングが原理から学べる「写うま|写真館」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e997a5976202d8ca70d46【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子はYouTubeにて配信いたしますので、課題としてご提出いただく写真は公開させていただきます。
¥11,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【1/11開始】鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ |ベーシック 8期

「良い写真」は「伝わる写真」。眼の仕組みを理解して距離・絞り・シャッタースピードであなたの意図を伝えられ自分らしい写真集をつくろう!■■1分でわかる案内はコチラ■■https://lp.suzukishin.jp/shauma/■■■■■■■■■■■■■■■【開催概要】〈スケジュール〉1/11、1/25、2/8、2/22、3/7、3/28隔週木曜 20:00〜22:00〈場所〉オンライン(Zoomを使用)表示名変更・ビデオオフ可〈進め方〉・映像で各自予習・復習・ミーティング当日は講評、質疑応答・インターバル期間にインスタグラムで課題を投稿・進捗に応じてグループミーティング〈参加費〉99,000円(税込)分割手数料無料の3回払もご利用いただけますhttps://szkshn.stores.jp/items/64abd19a9a0285002eb72c91〈定員〉先着15名(最少催行人数7名)〈必要なもの〉(1)カメラ、レンズ(2)作品づくりの参考にしたい写真集(3)パソコンその他詳細はお申込み後にご案内いたします。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 購入前の確認・ご相談はお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。・課題としてご提出いただく写真も公開させていただきます。・当校ではコミュニケーションを大切にしているため、オンを推奨しておりますが、やむを得ない事情の場合画面オフでもご参加いただけます。
¥99,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【1/11開始|3回払】鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ|ベーシック 8期

「良い写真」は「伝わる写真」。眼の仕組みを理解して距離・絞り・シャッタースピードであなたの意図を伝えられ自分らしい写真集をつくろう!■■1分でわかる詳細はコチラ■■https://lp.suzukishin.jp/shauma/■■■■■■■■■■■■■■■【開催概要】〈スケジュール〉1/11、1/25、2/8、2/22、3/7、3/28隔週木曜 20:00〜22:00〈場所〉オンライン(Zoomを使用)表示名変更・ビデオオフ可〈進め方〉・映像で各自予習・復習・ミーティング当日は鈴木心による講評、質疑応答・インターバル期間にインスタグラムで課題を投稿・進捗に応じてグループミーティング〈参加費〉33,000円(税込)×3回〈定員〉先着15名(最少催行人数7名)〈必要なもの〉(1)カメラ、レンズ(2)作品づくりの参考にしたい写真集(3)パソコンその他詳細はお申込み後にご案内いたします。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 購入前の確認・ご相談もお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。・課題としてご提出いただく写真も公開させていただきます。・当校ではコミュニケーションを大切にしているため、オンを推奨しておりますが、やむを得ない事情の場合画面オフでもご参加いただけます。
¥33,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【1/16開始】超写うま 3期

※このワークショップは「鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ ベーシック」修了生が対象です。鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ ベーシックhttps://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a- - - - - - - - - - さらに写真や表現を深めよう超写うまでは、写うまで取り組んだ作品づくりを発展させ、ご自身でコンセプトの構築を含んで制作にあたっていただきます。さまざまな写真家の表現力や思考力を借りながら、創造力を鍛え、自分の写真の可能性を広げていく。写真と生きていくために。写真で生きていくために。【こんな方におすすめ】・作品づくりを本気でやってみたい方・鈴木心の本気レビューで作品をブラッシュアップさせたい方・自分らしい写真の仕事をつくりたい方- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【開催概要】〈スケジュール〉1/16、[1/30]、2/13、[2/27]、3/12、[3/26]、4/9、[4/23]、5/21隔週火曜 20:00〜22:00[]はメンバーのみのグループMTG〈場所〉オンライン(Zoomを使用)〈進め方〉・ミーティング当日鈴木心による講評・インターバル期間に制作、グループミーティング〈参加費〉99,000円(税込)分割手数料無料の3回払もご利用いただけますhttps://szkshn.stores.jp/items/64c1c23ed9e28d00371b4ac9〈定員〉先着15名(最少催行人数7名)〈参加条件〉以下のすべてを満たす方とさせていただきます。・写うまに参加されたことがある・オンラインサロンのメンバーシップに加入している〈カリキュラム〉(1)オリエン:制作プロセスとテーマ説明、ゴール設定 〜制作/グループMTG〜(2)テーマ 1:中間プレビュー 〜制作/グループMTG〜(3)テーマ1発表会、第2テーマ説明 〜制作/グループMTG〜(4)テーマ 2:中間プレビュー 〜制作/グループMTG〜(5)テーマ2発表会〈ご準備いただくもの〉(1)カメラ、レンズ(2)作品づくりの参考にしたい写真集(3)パソコン〈ご購入前に必ずお読みください〉・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。YouTubeにてライブ配信や編集して販売することもございますので、予めご了承ください。・課題としてご提出いただく写真も公開可能なものをご用意いただけますようお願いいたします。
¥99,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【1/16開始|3回払】超写うま 3期

※このワークショップは「鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ ベーシック」修了生が対象です。鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ ベーシックhttps://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a- - - - - - - - - - さらに写真や表現を深めよう超写うまでは、写うまで取り組んだ作品づくりを発展させ、ご自身でコンセプトの構築を含んで制作にあたっていただきます。さまざまな写真家の表現力や思考力を借りながら、創造力を鍛え、自分の写真の可能性を広げていく。写真と生きていくために。写真で生きていくために。【こんな方におすすめ】・作品づくりを本気でやってみたい方・鈴木心の本気レビューで作品をブラッシュアップさせたい方・自分らしい写真の仕事をつくりたい方- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【開催概要】〈スケジュール〉1/16、[1/30]、2/13、[2/27]、3/12、[3/26]、4/9、[4/23]、5/21隔週火曜 20:00〜22:00[]はメンバーのみのグループMTG〈場所〉オンライン(Zoomを使用)〈進め方〉・ミーティング当日鈴木心による講評・インターバル期間に制作、グループミーティング〈参加費〉33,000円(税込)× 3回〈定員〉先着15名(最少催行人数7名)〈参加条件〉以下のすべてを満たす方とさせていただきます。・写うまに参加されたことがある・オンラインサロンのメンバーシップに加入している〈カリキュラム〉(1)オリエン:制作プロセスとテーマ説明、ゴール設定 〜制作/グループMTG〜(2)テーマ 1:中間プレビュー 〜制作/グループMTG〜(3)テーマ1発表会、第2テーマ説明 〜制作/グループMTG〜(4)テーマ 2:中間プレビュー 〜制作/グループMTG〜(5)テーマ2発表会〈ご準備いただくもの〉(1)カメラ、レンズ(2)作品づくりの参考にしたい写真集(3)パソコン〈ご購入前に必ずお読みください〉・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ワークショップの内容は、進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。YouTubeにてライブ配信や編集して販売することもございますので、予めご了承ください。・課題としてご提出いただく写真も公開可能なものをご用意いただけますようお願いいたします。
¥33,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【1/18開始】鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ|写真館 6期

2011年創業、45,000名以上を撮影のノウハウを詰め込んだ著書『鈴木心写真館のつくり方』をワークショップ化!https://szkshn.stores.jp/items/62d7fefba06d5c3f3b5858e9写真で稼ごう、好きなことで生きていこう。3ヶ月で鈴木心写真館のような自然な表情に目がいくライティング・構図自然な表情を引き出すコミュニケーションが学べるこんなお悩みありませんか?・周りの人やお客さんの自然な表情がうまく撮れずモヤモヤ・周りに相談できる人もいない・YouTubeや本で独学するものの、うまく使えない「鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ 写真館」なら6回のワークショップで解決!- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【開催概要】〈スケジュール〉1/18、2/1、2/15、2/29、3/14、3/27(水)隔週木曜 20:00〜22:00〈場所〉オンライン(Zoomを使用)表示名変更、ビデオオフ可〈進め方〉・映像で各自予習・復習・ミーティング当日は鈴木心による講義や講評、質疑応答・インターバル期間にインスタグラムで課題を投稿・進捗に応じてグループミーティング〈参加費〉99,000円(税込)分割手数料無料の3回払もご利用いただけますhttps://szkshn.stores.jp/items/64afa398d70f8c002fa876b9※個人向けワークショップの価格です。法人の場合はお問い合わせください。〈定員〉先着15名(最少催行人数 7名)〈カリキュラム〉(1)スタジオ撮影 一灯ライティング|被写体1名(2)スタジオ撮影 一灯ライティング|被写体2名(3)スタジオ撮影 一灯ライティング|被写体3名(4)スタジオ撮影 一灯ライティング|被写体4名以上(5)ロケーション撮影 自然光(6)発表会〈ご準備いただくもの・こと〉(1)カメラ、レンズ(2)背景紙(3)照明(アイランプ推奨)(4)三脚(5)パソコン(6)現像ソフト(Capture one推奨)(7)被写体にご協力いただける方▼推奨する機材リストhttps://docs.google.com/document/d/1lw0OgtDkplk6omS8cH8Tm8rW52wrpzNcYIf8hZdOjrw/edit?usp=sharing本格機材必須ではなく、使えるもの、手に入るもので撮影可能な環境をつくっていただければ大丈夫です。詳細なご質問・ご相談は〈fc@oneis.jp〉までお問い合わせください。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ■■Q&A■■Q1「修了後はどんなことができますか?」A1「撮影イベントから始める方が大半です。その他に全国から写真館が集って競うイベントや、写真館同士で手伝いあう仕組みがあるから、たのしく続けられちゃいます」Q2「ちょっと値段が高いかも?」A2「鈴木心がなんと毎朝!課題をレビューします。出せば出すほどレビューがもらえて、3ヶ月で見違えるほどうまくなっちゃう。そんなお得なワークショップはここだけ!」Q3「購入後はどうなるの?」A3「メールで受講案内をお送りします。初受講者は購入時よりオンラインサロンが使えるので早めの購入がお買い得!」Q4「被写体の方が見つからないかも……」A4「見本を見せつつ無料で20分で素敵な写真が撮れると伝えると、意外と多くのお友達や知人がOKしてくれます。誘い方などの疑問はワークショップの修了生も教えてくれます」Q5「ポートレートがうまくなりたいけど、このワークショップでよいのかな?」A5「本ワークショップは写真館を始めたい方、スタジオ撮影をしたい方向け。ご自身の作品をつくりたい方はベーシッククラスがオススメです!」▼鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ ベーシックhttps://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 購入前の確認・ご相談はお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。・課題としてご提出いただく写真も公開させていただきます。・当校ではコミュニケーションを大切にしているため、オンを推奨しておりますが、やむを得ない事情の場合画面オフでもご参加いただけます。
¥99,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【1/18開始|3回払】鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ|写真館 6期

2011年創業、45,000名以上を撮影のノウハウを詰め込んだ著書『鈴木心写真館のつくり方』をワークショップ化!https://szkshn.stores.jp/items/62d7fefba06d5c3f3b5858e9写真で稼ごう、好きなことで生きていこう。3ヶ月で鈴木心写真館のような自然な表情に目がいくライティング・構図自然な表情を引き出すコミュニケーションが学べるこんなお悩みありませんか?・周りの人やお客さんの自然な表情がうまく撮れずモヤモヤ・周りに相談できる人もいない・YouTubeや本で独学するものの、うまく使えない「鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ 写真館」なら6回のワークショップで解決!- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【開催概要】〈スケジュール〉1/18、2/1、2/15、2/29、3/14、3/27(水)隔週木曜 20:00〜22:00〈場所〉オンライン(Zoomを使用)表示名変更、ビデオオフ可〈進め方〉・映像で各自予習・復習・ワークショップ当日は鈴木心による講義や講評、質疑応答・インターバル期間にインスタグラムで課題を投稿・進捗に応じてグループミーティング〈参加費〉33,000円(税込)× 3ヶ月※個人向けワークショップの価格です。法人の場合はお問い合わせください。〈定員〉先着15名(最少催行人数 7名)〈カリキュラム〉(1)スタジオ撮影 一灯ライティング|被写体1名(2)スタジオ撮影 一灯ライティング|被写体2名(3)スタジオ撮影 一灯ライティング|被写体3名(4)スタジオ撮影 一灯ライティング|被写体4名以上(5)ロケーション撮影 自然光(6)発表会〈ご準備いただくもの・こと〉(1)カメラ、レンズ(2)背景紙(3)照明(アイランプ推奨)(4)三脚(5)パソコン(6)現像ソフト:Capture one 推奨(7)被写体にご協力いただける方推奨する機材リスト▼https://docs.google.com/document/d/1lw0OgtDkplk6omS8cH8Tm8rW52wrpzNcYIf8hZdOjrw/edit?usp=sharing本格機材必須ではなく、使えるもの、手に入るもので撮影可能な環境をつくっていただければ大丈夫です。詳細なご質問・ご相談は〈fc@oneis.jp〉までお問い合わせください。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ■■Q&A■■Q1「修了後はどんなことができますか?」A1「撮影イベントから始める方が大半です。その他に全国から写真館が集って競うイベントや、写真館同士で手伝いあう仕組みがあるから、たのしく続けられちゃいます」Q2「ちょっと値段が高いかも?」A2「鈴木心がなんと毎朝!課題をレビューします。出せば出すほどレビューがもらえて、3ヶ月で見違えるほどうまくなっちゃう。そんなお得なワークショップはここだけ!」Q3「購入後はどうなるの?」A3「メールで受講案内をお送りします。初受講者は購入時よりオンラインサロンが使えるので早めの購入がお買い得!」Q4「被写体の方が見つからないかも……」A4「見本を見せつつ無料で20分で素敵な写真が撮れると伝えると、意外と多くのお友達や知人がOKしてくれます。誘い方などの疑問はワークショップの修了生も教えてくれます」Q5「ポートレートがうまくなりたいけど、このワークショップでよいのかな?」A5「本ワークショップは写真館を始めたい方、スタジオ撮影をしたい方向け。ご自身の作品をつくりたい方はベーシッククラスがオススメです!」▼鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ ベーシック▼https://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 購入前の確認・ご相談はお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。・課題としてご提出いただく写真も公開させていただきます。・当校ではコミュニケーションを大切にしているため、オンを推奨しておりますが、やむを得ない事情の場合画面オフでもご参加いただけます。
¥33,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【1/23開始】ブランディングワークショップ 4期

あなたらしい「写真館」を立ち上げよう!広告写真家として活躍し、現在は写真館での記念撮影、法人のプロフィール撮影、さらにはプロアマ問わず写真を上達させるためのワークショップも手がける鈴木心が講師となり、写真業に特化したブランディングのワークショップを開講!2011年創業、46,000名以上を撮影してきた鈴木心写真館のビジネスモデルを参考に、各自写真業のブランディング、商品メニュー開発を軸にした「自分らしい写真館」の立ち上げをサポートいたします。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【開催概要】〈スケジュール〉1/23、2/6、2/20、3/5、3/19隔週火曜 20:00〜22:005回のミーティングのインターバル期間に課題に取り組んでいただきます。〈場所〉オンライン(Zoomを使用)〈参加費〉99,000円(税込)分割手数料無料の3回払もご利用いただけますhttps://szkshn.stores.jp/items/654c4d16bc017d002c6e1ed2※個人向けワークショップの価格です。法人でレクチャーをご希望の場合はお問い合わせください。〈定員〉先着10名(最少催行人数 5名)〈カリキュラム〉(1)自己分析(2)コンセプト、ビジョン、屋号を考える(3)商品化:メニュー・価格(4)イメージボード作成(5)キャッチコピー作成〈参加対象〉以下の2つを満たす方とさせていただきます。・鈴木心写真学校 オンラインサロンをご利用・「鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ|写真館」を修了〈関連ワークショップ〉鈴木心写真館の撮影技術とコミュニケーションを3ヶ月で身につける!鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ|写真館https://szkshn.stores.jp/items/634e997a5976202d8ca70d46- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。予めご了承ください。・課題としてご提出いただく写真も公開可能なものをご用意いただけますようお願いいたします。
¥99,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【1/23開始|3回払】ブランディングワークショップ

あなたらしい「写真館」を立ち上げよう!広告写真家として活躍し、現在は写真館での記念撮影、法人のプロフィール撮影、さらにはプロアマ問わず写真を上達させるためのワークショップも手がける鈴木心が講師となり、写真業に特化したブランディングのワークショップを開講!2011年創業、46,000名以上を撮影してきた鈴木心写真館のビジネスモデルを参考に、各自写真業のブランディング、商品メニュー開発を軸にした「自分らしい写真館」の立ち上げをサポートいたします。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【開催概要】〈スケジュール〉1/23、2/6、2/20、3/5、3/19隔週火曜 20:00〜22:005回のミーティングのインターバル期間に課題に取り組んでいただきます。〈場所〉オンライン(Zoomを使用)〈参加費〉99,000円(税込)分割手数料無料の3回払もご利用いただけます※個人向けワークショップの価格です。法人でレクチャーをご希望の場合はお問い合わせください。〈定員〉先着10名(最少催行人数 5名)〈カリキュラム〉(1)自己分析(2)コンセプト、ビジョン、屋号を考える(3)商品化:メニュー・価格(4)イメージボード作成(5)キャッチコピー作成〈参加対象〉以下の2つを満たす方とさせていただきます。・鈴木心写真学校 オンラインサロンをご利用・「鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ|写真館」を修了〈関連ワークショップ〉鈴木心写真館の撮影技術とコミュニケーションを3ヶ月で身につける!鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ|写真館https://szkshn.stores.jp/items/634e997a5976202d8ca70d46- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。予めご了承ください。・課題としてご提出いただく写真も公開可能なものをご用意いただけますようお願いいたします。
¥33,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【10/19開始】超写うま|写真館 1期

【こんな方におすすめ】・自然光やフラッシュ光源を使いこなせるようになりたい方・写真館撮影でできることを増やしたい方【開催概要】〈スケジュール〉10/19*、11/2、11/16、11/30、12/14、12/28***初回10/19はガイダンスと質疑のみ**最終回は受講生の都合により調整も検討〈場所〉Zoomにてオンライン開催〈参加費〉99,000円(税込)3回払もご利用いただけます〈定員〉先着15名(最少催行人数7名)〈カリキュラム〉(1)室内自然光を使いこなせ!(2)モデリングライト応用編(3)フラッシュ撮影・基礎(4)フラッシュ撮影・応用(5)フラッシュ撮影・拡張(6)予備日〈ご準備いただくもの〉(1)写真館撮影セット 一式(2)大きめの窓のある空間(3)フラッシュ光源(2本)(4)パソコン(5)現像ソフト〈ご購入前に必ずお読みください〉・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ワークショップの内容は、進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。YouTubeにてライブ配信や編集して販売することもございますので、予めご了承ください。・課題としてご提出いただく写真も公開可能なものをご用意いただけますようお願いいたします。
¥99,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【10/19開始|3回払】超写うま|写真館 1期

【こんな方におすすめ】・自然光やフラッシュ光源を使いこなせるようになりたい方・写真館撮影でできることを増やしたい方【開催概要】〈スケジュール〉10/19*、11/2、11/16、11/30、12/14、12/28***初回10/19はガイダンスと質疑のみ**最終回は受講生の都合により調整も検討〈場所〉Zoomにてオンライン開催〈参加費〉99,000円(税込)3回払もご利用いただけます〈定員〉先着15名(最少催行人数7名)〈カリキュラム〉(1)室内自然光を使いこなせ!(2)モデリングライト応用編(3)フラッシュ撮影・基礎(4)フラッシュ撮影・応用(5)フラッシュ撮影・拡張(6)予備日〈ご準備いただくもの〉(1)写真館撮影セット 一式(2)大きめの窓のある空間(3)フラッシュ光源(2本)(4)パソコン(5)現像ソフト〈ご購入前に必ずお読みください〉・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ワークショップの内容は、進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。YouTubeにてライブ配信や編集して販売することもございますので、予めご了承ください。・課題としてご提出いただく写真も公開可能なものをご用意いただけますようお願いいたします。
¥33,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【新装版】写真がうまくなっちゃう7のこと

自家製でありながら4,000部が完売してしまった、写真家鈴木心による最初で最後の写真の教則本。皆が写真を撮る時代に、撮られる、撮る、観る人を「良い写真」でつなぐためのTwitterで公募した写真Q&Aで構成されるコミュニケーション論に、写真の作例は無用です!カメラを超えてすべてのコミュニケーションの力になります。もちろん今回も自家製なので、他のサイトでは購入することはできません。*海外発送をご希望の方は〈fc@oneis.jp〉までご連絡ください。送料とご購入方法をお知らせいたします。- - - - - - - - - - - 本書をベースにした人気ワークショップ「写うま」は6期の申込みを受付中!視点も視野もガラリと変わる。もっとあなたらしく伝わる写真、撮りませんか?https://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a
¥1,386
鈴木心写真学校
商品の画像

鈴木心写真館作品集『撮った日が、記念日。』4号

2011年の創業以来、46,000名以上のお客様を撮影してきました。最高のコミュニケーションと最高の撮影テクニックで最も自然な表情を撮影いたします。撮ってたのしい見てたのしい見せてたのしい今までにない写真体験で最高の瞬間を永遠にのこしましょう「撮った日が記念日」は世界で最もユニークな鈴木心写真館の最新作品集は、今までお見せしてこなかった様々な撮影スタイルを網羅した本格的な写真集ですどの時代においても唯一無二の写真館をめざして進む私たちからの新しい写真館のあり方の提案です。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【仕様】発行年:2022年サイズ:148 x 210 mm(A5)製本:ソフトカバー、左綴じページ数:62ページ- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - *海外発送をご希望の方は〈fc@oneis.jp〉までご連絡ください。送料とご購入方法をお知らせいたします。
¥1,050
鈴木心写真学校
商品の画像

YouTube写真集 #17「20230624-涼馬ふみ」|PDF + JPG

〜あたらしい撮影会の教科書を目指して〜フリーランスモデルの涼馬(すずめ)ふみさんと鈴木心による、ダウンロード写真集。YouTubeと連動しており、撮影の様子を映像でご覧いただけます。また、ダウンロードしたPDFを印刷・製本することで、写真集の実物があなたの手元に完成します。写真集としてストーリーを楽しめる48ページのPDFに加え、現像されたJPGデータ110点もついてくる!一点一点、そして一冊の写真集として、写真と写真のはざまに生まれる想像力を味わってみてください。作品として楽しんでいただきながら、日々の撮影の参考にもしていただければ幸いです。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 〈STORESダウンロード内容〉・PDFファイル(1点)―データダウンロードURL―写真集印刷・製本手順〈データダウンロード内容〉・印刷用PDF(印刷B4 → 完成B5)・PDF収録JPGデータ(32点)・PDF未収録JPGデータ(73点)※印刷は小冊子プリント機能のあるセブンイレブンのマルチコピー機を推奨します。http://www.doujinshi-print.com/step.html※印刷にかかる費用はお客さまご負担となります。
¥1,155
鈴木心写真学校
商品の画像

【受注生産】鈴木心写真集『いない、ない、ばあ』

鈴木心の写真集。他者の撮影による「セルフ」ポートレートは、撮影者と被写体、対岸にある2つの見えない心を浮かび上がらせる。主な使用カメラはLEICA。ワークショップ「超写うま」の一環で、「心」をテーマにした作品制作の課題にあわせて発表されたもの。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - タイトル:『いない、ない、ばあ』著者:鈴木心発行日:2023年10月10日〈書籍仕様〉ページ数:24ページ フルカラー製本:ソフトカバーサイズ:W148mm × H210mm印刷:https://www.photoback.jp/- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【鈴木心の写真集】『どう\でもいい』https://szkshn.stores.jp/items/64117aae8f9c85002ae9978b『あり\がとう』https://szkshn.stores.jp/items/646f045eb45638002b1eb08f『写真』https://szkshn.stores.jp/items/5b22f04d122a7d0b76000218『2001年、野宿と電車、記録と記憶』https://szkshn.stores.jp/items/5f5996abee28e50136ca0582【関連ワークショップ】たった3ヶ月で「眼」と「心」とカメラがつながる。鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップhttps://szkshn.stores.jp/items/63aa91eec1f8c51380895b3d
¥3,500
鈴木心写真学校
商品の画像

【数量限定】鈴木心写真集『あり\がとう』|書籍+RAW+JPGデータ

2022年より撮影を試みていたシリーズ「どう\でもいい」の続編であり、2023年以降に撮影した作品から構成。鈴木自身が主宰するワークショップ「超写うま」で写真集のプロトタイプを発表し、本作はその書籍バージョン。ポケットに入るくらいに小さな本にぎゅっと詰め込んだ、2023年春のスナップ写真集。RAWデータ、現像済みJPGデータもダウンロードすることができ、デジタルデータ自体も解析&鑑賞することができる、アナログ写真集とデジタル教材という新たな試み。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - タイトル:『あり\がとう』著者:鈴木心発行日:2023年5月23日〈書籍〉製本:ソフトカバーページ数:36ページ フルカラーサイズ:W128mm × H90mm印刷:Photoback〈ダウンロード〉・収録作品RAWデータ 64点・収録作品JPGデータ 64点+ 未収録作品JPGデータ 142点・鈴木心によるライブパフォーマンス(音楽+スライドショー)映像リンク書籍のお届けとともにリンクをお送りいたします。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【鈴木心の写真集】シリーズ前編『どう\でもいい』https://szkshn.stores.jp/items/64117aae8f9c85002ae9978b『写真』https://szkshn.stores.jp/items/5b22f04d122a7d0b76000218『2001年、野宿と電車、記録と記憶』https://szkshn.stores.jp/items/5f5996abee28e50136ca0582【関連ワークショップ】たった3ヶ月で「眼」と「心」とカメラがつながる。鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップhttps://szkshn.stores.jp/items/63aa91eec1f8c51380895b3d
¥3,500
鈴木心写真学校
商品の画像

【数量限定】鈴木心写真集『どう\でもいい』|書籍+RAW+JPGデータ

2022年より撮影を試みていた「どう\でもいい」写真。鈴木自身が主宰するワークショップ「超写うま」で写真集のプロトタイプを発表し、本作はその書籍バージョン。ポケットに入るくらいに小さな本にぎゅっと詰め込んだ、去年の夏から今までにわたるどうでもいいスナップ写真集。いや、どう?でもいい、写真集。収録されなかった写真を含む205点のRAW、現像済みJPGデータもダウンロードすることができ、デジタルデータ自体も解析&鑑賞することができる、アナログ写真集とデジタル教材という新たな試み。「鈴木心の紙上、私情インスタグラム。本は何度も読み返せる。流れても、またここに戻ろうと思う」(鈴木心写真学校 運営・山田友佳里)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - タイトル:「どう\でもいい」著者:鈴木心発行日:2023年3月15日〈書籍〉製本:ソフトカバーページ数:36ページ フルカラーサイズ:W128mm × H90mm印刷:Photoback〈ダウンロード〉・書籍未収録含む作品RAWデータ 205点・書籍未収録含む作品JPGデータ 205点書籍のお届けとともにリンクをお送りいたします。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【鈴木心の写真集】シリーズ後編『あり\がとう』https://szkshn.stores.jp/items/646f045eb45638002b1eb08f『写真』https://szkshn.stores.jp/items/5b22f04d122a7d0b76000218『2001年、野宿と電車、記録と記憶』https://szkshn.stores.jp/items/5f5996abee28e50136ca0582【関連ワークショップ】たった3ヶ月で「眼」と「心」とカメラがつながる。鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップhttps://szkshn.stores.jp/items/63aa91eec1f8c51380895b3d
¥3,500
鈴木心写真学校
商品の画像

鈴木心写真館作品集『撮った日が、記念日。』1号

鈴木心写真館 松陰神社前店のオープン2周年を記念して発行。鈴木心写真館の原点ともいえる、すべて鈴木が撮影した当館の代表作集。発行年こそ一番古いですが、色褪せない写真の数々をぜひご覧ください。在庫限りで完売です!「撮った日が、記念日。」撮って、たのしい見て、たのしい見せて、たのしい鈴木心写真館は最高の瞬間を永遠にする写真のアトラクションです無意味な背景形だけの衣装過剰な化粧写真商品を売りつける匿名的な撮影者たちそんな、すべての写真館を過去のものに鈴木心写真館は衣装も化粧も商品もありません普遍的な日常の自然な表情の美しさを永遠に残すためにー可能性を広げてくださったお客様たちとの時間の中に生まれた尊い瞬間を紡ぎました「撮った日が、記念日」第一号新しい記憶と記録。その可能性はいつもあなたの中に。*A5判、36ページ*海外発送をご希望の方は〈fc@oneis.jp〉までご連絡ください。送料とご購入方法をお知らせいたします。
¥1,050
鈴木心写真学校
商品の画像

鈴木心写真館作品集『撮った日が、記念日。』5号

世界で最もユニークな写真館、鈴木心写真館の作品集。5号は、2022年よりスタートした「プレミアプラン」の記念写真を網羅した本格的な写真集です。もっとも自然な表情も、もっとも自然なつながりも。国内では鈴木心写真館だけ?! 広告撮影のスタジオで、全身の記念写真が撮れちゃいます。 婚礼、七五三、そして20名を超える大人数までどんなご要望でも対応。 データ点数や額装、撮影時間すべての面で唯一無二なプラン。どの時代においても唯一無二の写真館をめざして進む、私たちからの新しい写真館のあり方の提案です。プレミアプラン体験会は随時開催中▼https://suzukishin.peatix.com/- - - - - - - - - - 【鈴木心より刊行に寄せて】たったひとつの照明、グレー背景で、もっとも自然な表情を撮影する鈴木心写真館を始めて苦節11年。似てるなぁ〜なんて思う写真館もちらほら、そして、僕たちが応援する写真館も。これからの写真館ってどうあったら、よいのだろう、楽しいのだろう、そんなことを考えていたときに、あっ!これだっ!と教えてくれた韓国の写真館、スタジオアミューズに赴き、体験し、これだこれだ!とそのアイデアを輸入してみました。僕がいままで撮影してきた広告や雑誌の撮影スタジオ、そして機材、を存分につかった贅沢な撮影。こんな写真館、なかった!だからプレミア撮影というメニューにしました。まだ半年、これからもっともっと熟していく。そんな新しい撮影カタログを一旦出版してしまいます。いままでと、これからをしっかり見据えて、僕たちは、新しい一歩を。そして、いままでにない一歩をいつも踏み出していきます。たのしい写真は良い写真になる。そんな最高の写真体験をより多くの方にしていただくために。- - - - - - - - -【鈴木心写真館について】2011年の創業以来、42,000名のお客様を撮影してきました。最高のコミュニケーションと最高の撮影テクニックで最も自然な表情を撮影いたします。撮ってたのしい見てたのしい見せてたのしい今までにない写真体験で最高の瞬間を永遠にのこしましょう- - - - - - - - -【仕様】発行年:2023年サイズ:148 x 210 mm(A5)製本:ソフトカバー、左綴じページ数:40ページ*海外発送をご希望の方は〈fc@oneis.jp〉までご連絡ください。送料とご購入方法をお知らせいたします。
¥1,050
鈴木心写真学校
商品の画像

【サイン入】鈴木心写真館のつくり方

【鈴木心写真学校での購入特典】★鈴木心直筆サイン入り!★鈴木心の写真道場オリジナルステッカー付き!- - - - - - - - - - - - - - - - - - - 『鈴木心写真館のあゆみ』から4年。2011年創業、これまでに42,000名以上を撮影してきた鈴木心が、写真家として本気で写真館に取り組むワケと、10年にわたるノウハウすべて。まだまだ変化し進化しつづける、鈴木心と鈴木心写真館のこれまでとこれからを余すことなく詰め込んだ1冊です。写真で稼ごう! 好きなことで生きていこう。自分らしく働き、生きていきたいと願うすべての人におくります。鈴木心写真学校では、写真館を応援するワークショップを開催しています。【7/4開始】鈴木心写真館への道▼https://szkshn.stores.jp/items/634e997a5976202d8ca70d46- - - - - - - - - - - - - - - - - - - 〈目次〉一時間目 鈴木心写真館へようこそ 松陰神社の前にある小さな写真館 不要なものを省いていったら、何もなくなった。 シンプルな写真は、シンプルな機材から 鈴木心写真館の7つ道具 商品代ではなく、写真体験のサービス代であること二時間目 正しいメニューのつくり方 写真館撮影 体験イベント プロフィール 商用撮影 フォト・ウェディング 企業様向け三時間目 How to 鈴木心写真館 予約から飾るまで全てがアトラクション 写真館撮影のながれ 撮影レシピ集 1人の場合 撮影レシピ集 2人の場合 撮影レシピ集 小さなお子様がいるご家族 撮影レシピ集 心の距離感を活かしてみる 撮影レシピ集 手は第二の表情だから 撮影レシピ集 お客様と共に育んでいく 撮影レシピ集 「場所感」を出さない屋外撮影 表情を温める言葉 鈴木心写真館のキッズコミュニケーション 写真館スタッフミーティング 鈴木心写真館から見えてきたこと四時間目 教育から「共育」へ 遊びの中に、学びがある 「共育」手段としての写真 「写真を撮る」ことは「考える力をつける」こと 写真はライブだ! 「写真道場」 そして鈴木心写真館から鈴木心写真学校へ Aチームミーティング これからの「写真館」の話をしよう 鈴木心写真館とゆかいな仲間たち写真で稼ごう!あとがき/謝辞写心こらむ鈴木の写真はゲームと音楽で、できている(中高課程) 最も自然な表情で勝負する広告撮影と写真館撮影の違い              表情を温めるコミュニケーション打て打て、考えるな、非広告のススメ- - - - - - - - - - - - - - - - - - - 〈著者プロフィール〉鈴木心1980年福島県生まれ。広告フォトグラファーとして活躍する傍ら、2011年より「鈴木心出張写真館」をスタート。2017年、松陰神社前に「鈴木心写真館」をオープン。写真館でこれまで撮影したお客様は3万4000人以上。それと並行してワークショップ、オンラインサロン等で「写真の可能性」を広く伝える。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - 〈書籍情報〉書名:「鈴木心写真館のつくり方」著者:鈴木心発売日:2022年8月16日出版社:玄光社ページ数:144ページ フルカラーサイズ:B5変型(240mm×182mm)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【関連書籍】・鈴木心写真館作品集「撮った日が記念日 5号」https://szkshn.stores.jp/items/6465a2984fdf6e002d469af7・鈴木心写真館作品集「撮った日が記念日 4号」https://szkshn.stores.jp/items/625ac948c9883d0d7d65979a・鈴木心写真館作品集「撮った日が記念日 1号」https://szkshn.stores.jp/items/5dd089b5b9de656c51bf4cdb・絶版『鈴木心写真館のあゆみ』、デジタル版にて復刻!https://szkshn.stores.jp/items/62f35d85d889371c2480b1fd*海外発送をご希望の方は〈fc@oneis.jp〉までご連絡ください。送料とご購入方法をお知らせいたします。
¥2,420
鈴木心写真学校
商品の画像

【サイン入】鈴木心の撮影ノート

鈴木心の撮影ノートは、12年に渡る鈴木心の仕事撮影の中から撮影におけるライティングの記録ノート、現場写真、意図、完成写真を厳選しまとめたものです。自然光からクリップオン「同じセッティングは二度としない。」と心がけてきた、あらゆる手法を網羅しています。巻頭にはももいろクローバーZとの8年史、巻末には女優二階堂ふみさんとの写真における被写体と撮影者のコミュニケーションについての対談。そして最後には歴代アシスタントが語る、鈴木心について。このコーナーはいつも自分が知らない自身を教えてくれます。鈴木心が一番読みたかった本を自ら作りました。写真を撮る人も撮らない人も、写真の向こう側が見えてくる本です。ここだけで語る「鈴木心の撮影ノート」の秘密https://note.mu/suzukish1n/n/n5e1ef7052ee6も合わせてご覧ください!*海外発送をご希望の方は〈fc@oneis.jp〉までご連絡ください。送料とご購入方法をお知らせいたします。
¥2,420
鈴木心写真学校
商品の画像

ポートレート・ミニワークショップ|自然光

【こんな方におすすめ】・人物撮影の基本を身につけたい方・写真館や出張撮影など写真のお仕事をされていて、人物撮影の質を上げたい方▼▼▼【表情を伝えるためのライティング】人物写真で一番大事なのは「表情」自然な表情を引き出すのが鈴木心写真館の人物撮影1枚の中で表情を伝えるための手段として、ライティングを学んでみませんか鈴木心が撮影におけるライティングの重要性を再認識したという有名写真家の写真を読み解き、セッティングに落とし込んで再現してみましょう。- - - - - - - - - - - - - - - - - - 〈テーマ〉パトリック・デマルシェリエの自然光撮影を学ぶ!パトリック・デマルシェリエは海外ファッション誌やハイファッションブランドの撮影を手がけるフォトグラファー。シンプルなライティングでありながら、ひと目見ただけで印象に残る作品を多く手がけています。今回は実習課題で真似しながら、撮影技術を身につけます。写真の上達は「読む」→「撮る」→「見せる」の繰り返し。世にあふれるさまざまな人物写真の撮影意図を、自ら読み解く。そして撮影を再現してみる。さらに発表しあうことで、理解の解像度が格段に上がり、見ることと撮ることが同期されて行きます。表情が伝わるポートレート写真の技術を学び、見て楽しい、見せて楽しい写真を撮れるようになりましょう!〈課題〉パトリック・デマルシェリエの作品模写第1回 自然光撮影における基本の考え方と実演|参考写真を読み、再現してみよう第2回 目指せ鈴木心賞|課題写真の発表・講評※ご希望の方は人工光での課題提出も可- - - - - - - - - - - - - - - - - 〈スケジュール〉9/21、9/27、10/3木曜 20:00〜22:009/27はTA(ティーチング・アシスタント)による進捗フォロー回〈進め方〉・映像で各自予習・復習・ワークショップ当日は鈴木心による講義や講評、質疑応答・インターバル期間にインスタグラムで課題を投稿・2回の講義間にTAによる中間MTGあり〈場所〉オンライン(Zoomを使用)〈定員〉先着15名(最少催行人数7名) 〈参加費〉33,000円(税込)〈必要なもの〉(1)カメラ、レンズ(2)パソコンその他詳細はお申込み後にご案内いたします。自然光での撮影の場合、背景紙などの道具は必須ではありません〈講師〉鈴木 心80年、福島生。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。 企業ブランディングから広告写真や映像作品に携わる傍ら、自身の作品制作発表、 写真のワークショップ、YouTubeから書籍まで、鈴木心写真館の活動を継続的に行い、写真でできることを全て実行している。〈参加特典〉・初めてワークショップに申込みいただいた方は、受講終了まで鈴木心のオンラインサロン「鈴木心写真学校」を無料でご利用いただけます。・各回終了後、アーカイブ動画を2週間ご覧いただけます。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 購入前の確認・ご相談はお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【受講ワークショップをご検討中の方へ】・写真を基礎からしっかり学びたい方→絞り・シャッタースピードから学べる「写うま・ベーシック」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a・人物撮影でのコミュニケーションを学びたい方→ポートレートに特化した「写うま・ポトレ」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/638ee01a7df7957b6cc1ca05・光と影の操り方を学びたい方→スタジオライティングが原理から学べる「写うま・写真館」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e997a5976202d8ca70d46・手軽に鈴木心のワークショップに触れてみたい方→2週間のミニワークショップがおすすめ!https://szkshn.stores.jp/?category_id=64bbe287286e6300844e4d08【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。・課題としてご提出いただく写真も公開させていただきます。・当校ではコミュニケーションを大切にしているため、オンラインミーティング時の画面オンを推奨しておりますが、やむを得ない事情の場合画面オフでもご参加いただけます。
¥33,000
鈴木心写真学校
商品の画像

ポートレート・ミニワークショップ|スナップ

【こんな方におすすめ】・ポートレートのバリエーションを増やしたい方・ご家族・ご友人などを自然な表情で撮影したい方・ポートレート撮影会等で撮影スキルを上げたい方・出張撮影をされている方、始めてみたい方・写真館のロケーション撮影へ応用されたい方▼▼▼【自然体を撮る、ポートレートスナップ】鈴木心直伝、スタジオ撮影をメインにしてきたポートレートワークショップ。これまでどおり鈴木心写真館の撮影技術をベースにしながらも、機材を使わずに、屋内外のその場でできるポートレートのスナップ撮影をレクチャーします。ご家族・ご友人から気軽に頼まれたときにもサッと対応でき、もちろんお仕事にも活かせます。ポートレート撮影が初めての方も、バリエーションを増やしたい方もぜひご参加ください。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【開催概要】〈テーマ〉表情も人柄も伝わる、ポートレートスナップを撮ろう!1人の被写体を屋内外で撮影し、複数パターンの写真を並べてストーリーを作ります。ぐっとよって表情を見せたり、人柄や雰囲気がわかるよう引きも入れたり。記録だけでなく体験そのものを残すような、何度も見返したくなる写真を目指しましょう。イベント・行事の記念撮影、贈り物の写真としても。写真のお仕事をされている方も、秋冬の繁忙期を前に、お客さまからより喜ばれる写真づくりとしてお役立てください。第1回 講義:鈴木心のポートレートスナップを解説第2回 課題発表・講評- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 〈スケジュール〉8/30、9/13水曜 20:00〜22:00〈進め方〉・映像で各自予習・復習・ワークショップ当日は鈴木心による講義や講評、質疑応答・2回のあいだには課題を鈴木心が毎日レビューするから、即日改善できる!〈場所〉オンライン(Zoomを使用)〈定員〉先着15名(最少催行人数7名) 〈参加費〉33,000円(税込)〈必要なもの〉(1)カメラ、レンズ(2)パソコンその他詳細はお申込み後にご案内いたします。〈講師〉鈴木 心80年、福島生。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。 企業ブランディングから広告写真や映像作品に携わる傍ら、自身の作品制作発表、 写真のワークショップ、YouTubeから書籍まで、鈴木心写真館の活動を継続的に行い、写真でできることを全て実行している。〈参加特典〉・初めてワークショップに申込みいただいた方は、受講終了まで鈴木心写真学校のオンラインサロンを無料でご利用いただけます。・各回終了後、アーカイブ動画を2週間ご覧いただけます。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -購入前の確認・ご相談はお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【受講ワークショップをご検討中の方へ】・写真を基礎からしっかり学びたい方→絞り・シャッタースピードから学べる「写うま・ベーシック」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a・人物撮影でのコミュニケーションを学びたい方→ポートレートに特化した「写うま・ポトレ」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/638ee01a7df7957b6cc1ca05・光と影の操り方を学びたい方→スタジオライティングが原理から学べる「写うま・写真館」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e997a5976202d8ca70d46・手軽に鈴木心のワークショップに触れてみたい方→2週間のミニワークショップがおすすめ!https://szkshn.stores.jp/?category_id=64bbe287286e6300844e4d08【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。・課題としてご提出いただく写真も公開させていただきます。・当校ではコミュニケーションを大切にしているため、オンラインミーティング時の画面オンを推奨しておりますが、やむを得ない事情の場合画面オフでもご参加いただけます。
¥33,000
鈴木心写真学校
商品の画像

鈴木心の自然光 物撮りワークショップ

【こんな人におすすめ】・商品撮影を頼まれたけど、どうしたらいいかわからない・毎回同じような写真になってしまって、つまらない・美味しかったものを人に勧めたいのに、うまく写真で伝えられない▼▼▼ご自宅での撮影を簡単・格段にレベルアップしよう!本ワークショップなら、ポートレートのように静物のいろんな魅力を自然に引き出して伝えられるようになります!- - - - - - - - - - - - - - - 〈スケジュール〉8/8(火)、8/16(水)、8/22(火)20:00〜22:008/16はTA(ティーチング・アシスタント)による進捗フォロー回〈カリキュラム〉・第1回「コツは正しい場所で紙を正しく置くだけ」・第2回「発表会|別の環境でも撮ってみよう」〈場所〉オンライン(Zoomを使用)〈定員〉先着15名(最少催行人数7名)〈参加費〉33,000円(税込)〈必要なもの〉(1)カメラ、レンズ(2)パソコンその他詳細はお申込み後にご案内いたします。〈講師〉鈴木 心80年、福島生。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。 企業ブランディングから広告写真や映像作品に携わる傍ら、自身の作品制作発表、 写真のワークショップ、YouTubeから書籍まで、鈴木心写真館の活動を継続的に行い、写真でできることを全て実行している。〈参加特典〉・初めてワークショップに申込みいただいた方は、受講終了まで鈴木心のオンラインサロン「鈴木心写真学校」を無料でご利用いただけます。・各回終了後、アーカイブ動画を2週間ご覧いただけます。【よくあるご質問】Q1「参考動画にあるスチレンボードは家に置くには大きすぎそう……」A1「本WSではご自宅で使いやすいサイズの用紙やボードなどをご紹介するのでご安心ください。詳細はお申し込み後にご案内いたします」Q2「購入後はどうなるの?」A2「メールで受講案内をお送りします。初受講者は購入時よりオンラインサロンが使えるので早めの購入がお買い得!」Q3「ポートレートなどが撮りたいんだけどな……」A3「さまざまなワークショップをご用意しています。以下を参考にしてみてください」・まずは気軽に始めたい方→ポートレート・ワークショップ|自然光https://szkshn.stores.jp/items/64d1935ae04d45002f122d1a・作品づくりをしたい方→鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ|ポートレートhttps://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a・光の使い方を知りたい→鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ|写真館https://szkshn.stores.jp/items/64b6a738f65f800039050589- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 購入前の確認・ご相談はお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子は映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。・課題としてご提出いただく写真も公開させていただきます。・当校ではコミュニケーションを大切にしているため、オンラインミーティング時の画面オンを推奨しておりますが、やむを得ない事情の場合画面オフでもご参加いただけます。
¥33,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【初月無料】鈴木心写真学校 オンラインサロン メンバーシップ

鈴木心写真学校のオンラインサロンは、「共育」をテーマにオンラインスクールと連動し、写真とそれ以外の学び合い、コミュニケーションを育む場です。現在は、Discordで運営しています。【コンテンツ】・書きおろし、撮りおろしでつづる、鈴木心の頭の中。「鈴木心ニュース」・鈴木心になんでも聞ける「鈴木心に質問コーナー!」・鈴木心のYouTubeチャンネルから先行・限定公開あり!・ワークショップやイベントなどのレポートも・写真館スタッフが裏側を語る!「写真館のつくり方」・参加するだけで写真がうまくなっちゃう! 写真リレー・過去に開催したワークショップのアーカイブをノーカットで視聴可能!読むだけでも盛りだくさんですが、参加すればもっと「解像度」が上がる!各地のメンバー同士でオフラインの勉強会も実施しています。初めての方も、まずは気軽に投稿へのリアクションから参加してみてください。- - - - - - - - - - - - - - - - 【お申し込みの流れ】(1)定期便をご購入いただきます。(2)クレジットカードの場合、初回分の引き落としはキャンセルを行います。コンビニ決済・銀行振込の方はご入金せずにお待ちください。(3)1営業日程度でご購入時に登録されているメールアドレスにご案内をお送りいたします。(4)メールが届きましたら、案内に従って入室手続きを行なってください。【お申し込み前に必ずご確認ください】・ご購入後に詳細なご案内をメールにてお送りします。受信ができるメールアドレスをご利用のうえ、〈fc@oneis.jp〉からのメールを受信できるよう設定のご確認をお願いいたします。・過去にワークショップ等でオンラインサロンをおためし済みの方は初月無料の対象外とさせていただきます。- - - - - - - - - - - - - - - - 鈴木心YouTubeチャンネルのメンバーシップでは、また別のメンバー限定動画を公開しております。こちらもぜひご利用ください。https://www.youtube.com/channel/UCX7gk9K2-vWvynN6pPNNwqw/join
¥3,000
鈴木心写真学校
商品の画像

【初月無料|学割】鈴木心写真学校 オンラインサロン メンバーシップ

鈴木心写真学校のオンラインサロンは、「共育」をテーマにオンラインスクールと連動し、写真とそれ以外の学び合い、コミュニケーションを育む場です。現在は、Discordで運営しています。【コンテンツ】・書きおろし、撮りおろしでつづる、鈴木心の頭の中。「鈴木心ニュース」・鈴木心になんでも聞ける「鈴木心に質問コーナー!」・鈴木心のYouTubeチャンネルから先行・限定公開あり!・ワークショップやイベントなどのレポートも・写真館スタッフが裏側を語る!「写真館のつくり方」・参加するだけで写真がうまくなっちゃう! 写真リレー・過去に開催したワークショップのアーカイブをノーカットで視聴可能!読むだけでも盛りだくさんですが、参加すればもっと「解像度」が上がる!各地のメンバー同士でオフラインの勉強会も実施しています。初めての方も、まずは気軽に投稿へのリアクションから参加してみてください。【定期便にお申し込み後、初回の引き落としをご返金いたします】- - - - - - - - - - - - - - - - 【お申し込みの流れ】(1)定期便をご購入いただきます。(2)クレジットカードの場合、初回分の引き落としはキャンセルを行います。コンビニ決済・銀行振込の方はご入金せずにお待ちください。(3)1営業日程度でご購入時に登録されているメールアドレスにご案内をお送りいたします。(4)メールが届きましたら、案内に従って入室手続きを行なってください。【お申し込み前に必ずご確認ください】・ご購入後に詳細なご案内をメールにてお送りします。受信ができるメールアドレスをご利用のうえ、〈fc@oneis.jp〉からのメールを受信できるよう設定のご確認をお願いいたします。・過去にワークショップ等でオンラインサロンをおためし済みの方は初月無料の対象外とさせていただきます。一般入場券はこちら▼https://szkshn.stores.jp/items/614906dc51244e6a1ab2ab23
¥1,000
鈴木心写真学校
商品の画像

鈴木心のフィルム写真オリジナルプリント+額装 #1〜#15

フイルム写真にかできない表現がある?と問われれば、僕は、ある。と即答する。でもそれは手に取ってみないとわからない表現なのである。1835年にいまの形の写真が発明されてから、つい最近まで写真とは、紙だった。それはたまたま紙だったのではなく、紙にするために生まれてきた技法なのだ。ほうほう、インクで、、、いや、それは印刷で、写真はすこし特殊な紙なの。紙の上に塩化銀を塗る、それもとても薄く、均一に。カラーだったら、3層に塗る。そこに光を当てることで記憶された強弱が、現像することによって紙の上で実像となる。インクじゃない、結晶。その決勝が生み出す階調はアナログレコードの有機的な音の階調にとても似ている。優しく、滑らかな。いまもこうやって画面越しにみているデータも写真と言える。写真と呼ばれている。でもこのデジタル「写真」はこのようなフィルムの仕組みや技術の上に成り立っている、その基礎、がフイルム写真、アナログ写真なのである。美術館に行かなくても、ギャラリーに行かなくても、生のフィルム写真をあなたに。そんなちょっと珍しい形もいまだからこそ。いつもの風景に新しい風が吹いていくる。そんなちょっとした価値観の旅をお楽しみいただければと思います。-写真をはじめて苦節20年。時に鈴木の膨大なフィルム写真ライブラリから、そして撮り下ろしなどさまざまな写真たち。詳細な写真の解説書が付属しなぜ、どうやって、写真たちが生まれたのか背景に触れることができます。写真は読み物、写真の向こう側をお楽しみください。-【商品内容】・鈴木心撮影、セレクトの8X10インチフィルム撮影銀塩モノクロorカラー手焼きプリント:1枚・8X10インチ額(木、ガラス製)1点(自立、壁掛け可能/紐はご用意ください)・鈴木心の写真の解説書8X10インチの木製額に一枚写真作品が挿入された状態でお手元に届きます。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - *海外発送をご希望の方は〈fc@oneis.jp〉までご連絡ください。独自ドメイン〈oneis.jp〉からのメール受信が可能になるようご設定をお願いいたします。
¥15,000
鈴木心写真学校
商品の画像

レタッチワークショップ

★こんな方におすすめ★・レタッチを基礎から学びたい方・自然なレタッチを学びたい方・写真の細かな修正にうんざり! な方・レタッチ作業を効率よく進められるようになりたい方・現像ソフト「Capture One」を使えるようになりたい方【修正のレタッチから卒業しよう】写真の「レタッチ」と聞くと、修正作業をイメージする方がほとんどかもしれません。しかし修正が必要な写真は、修正テクニックを磨くよりも、撮影の改善のほうが簡単かつ自然に仕上げられることも多いのです。レタッチの本来の目的は「写真で伝えたいことをより伝わりやすくする」こと。「修正がうまくなりたい」も「修正を効率よくしたい」も過程のことであり、目指しているのは写真を見てくれる人とのコミュニケーションですよね。本ワークショップでは、写真を通したより豊かなコミュニケーションのためのレタッチについて、操作以前の考え方からじっくりお伝えします。【鈴木心とみんなで、あなたの写真をレタッチ!】最適なレタッチに悩んでしまった写真、作品としてより表現を高めたい写真などのRAWデータを、事前にみなさんからお預かりします。それらを鈴木がワークショップ中にレタッチ実演し、みなさんの課題用素材としても使わせていただきます。一つの正解を教えるのではなく、写真というさまざまな価値観を体験しあって “共育” していく、それが鈴木心の写真学校です。【鈴木心の撮影した写真をあなたがレタッチ!】課題では、鈴木が撮影した写真も教材として提供します。プロが撮ったRAWデータは撮った時点で伝えたいことが整理された写真だから、そのままで見てもたのしく、写真上達のための情報がぎっしり。修正するレタッチの向こう側にある、「写真表現が広がるレタッチ」をこの機会にぜひ体験してください。※本ワークショップ動画では、現像ソフト「Capture One(キャプチャーワン)」を使用しますが、ワークフローはAdobe Lightroomなど他の現像ソフトでも同様です。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 「レタッチワークショップ」開催概要〈スケジュール〉2月27日(月)、3月13日(月)隔週月曜 全2回 20:00-22:00 〈参加費〉27,500円(税込)〈定員〉先着20名(最少催行人数 5名)〈カリキュラム〉 第1回 講義(予定): ・人は写真をどんなふうに見ているか ・写真撮影から仕上げまでのワークフローと考え方 ・効率のよいレタッチ手順 ・撮影の時点で気をつけたいこと   実演:みなさんの写真を鈴木心がレタッチ!第2回 課題講評・総括〈ご準備いただくもの〉・鈴木心に仕上げてほしいRAWデータ・パソコン・現像ソフト ※本ワークショップではCapture Oneを使用しますが、Lightroomなどでも問題ありません。〈特典〉・初めて鈴木心のワークショップに申込みいただいた方は、受講終了まで鈴木心写真学校のオンラインサロンを無料でご利用いただけます。・各回終了後、アーカイブ動画を2週間ご覧いただけます。〈ご購入前に必ずお読みください〉・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。・独自ドメイン〈oneis.jp〉からメールをお送りいたしますので、受信できるよう迷惑メール設定などをご確認ください。・ワークショップは映像や写真にて記録し、使用させていただく場合がございます。ご提出いただく写真も公開可能なものをお選びいただけますようお願いいたします。- - - - - - - - - -レタッチの効率と効果が上がる撮影の基礎を身につけたい方は、「写うま」こと「鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ」がおすすめです。▼【4/6開始】写真家・鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ 5期https://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a
¥27,500
鈴木心写真学校
商品の画像

パーソナルワークショップ

あなたの写真のお悩み&課題、すべてクリアにします!個別のご要望に、鈴木心が納得いくまでお応えするワークショップです。【こんな方におすすめ】・ご連絡可能なメールアドレスをご使用ください。・すでに写真を仕事にしている方の技術向上・お店のECサイトやSNS用写真の撮影&レタッチレクチャー・趣味の範囲で写真を上達させたい・写真を活用したビジネスのブラッシュアップ ほか【開催概要】日時:1回 90分 ※ご希望のスケジュールに調整いたします。人数:1回につき1名まで価格:110,000円(税込)場所:鈴木心写真館 日本橋横山町またはオンライン【お申込み以降の流れ】1. STORESにて「パーソナルWS」を購入↓2. メールにてご希望のスケジュールとレクチャー内容をヒアリング↓3. オンラインまたは鈴木心写真館 日本橋横山町にてレクチャー実施【申込み前に必ずお読みください】・ご連絡可能なメールアドレスをご使用ください。・ご購入後のご返金はいたしかねます。・ワークショップの様子は写真や映像に記録させていただき、編集して一部公開する場合がございます。予めご了承ください。
¥110,000
鈴木心写真学校
商品の画像

鈴木心 写真集「写真」

2008年刊行、鈴木心の最初で最後の写真集。2003年、大学生の時からアシスタント時代の2008年時代までの写真の総集編です。これさえあれば、鈴木心にとっての写真らしさの全てを語れる一冊です。あたりまえだけど、全てフイルム撮影。もう二度とここにはもどらない。10年を経て、もう一度振り返る、自身の原点、そしてこれから。
¥4,060
鈴木心写真学校