鈴木心写真学校 note
記事一覧

いつか親子で語り合える写真をのこそう。
鈴木心オンラインサロンSKOOLでは、ワークショップやイベントに参加してくださった方の #現場体験レポート を随時更新中。 #鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ …

写真を通した出会いと学びが、あなたを変える。
鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ (以下、写うま)より、引き続きオフラインクラスに参加してくださったみなさんの #現場体験レポート です。前回からのダ…
【9割引!】GWは写真館からスタートダッシュを決めよう!?
あっという間に大爆笑!GWは鈴木心写真館でドライブスルー!今までは、写真館に行くこと自体が一大イベントだったりしたものですが、当館ならものの数分で撮影終了!お買い物ついで、お散歩ついで、はたまた旅行に行く前のちょっと空いた時間にだって、今の自分を、思い出を、写真に残すことができちゃいます!
お正月以来初の鈴木心登場です!まずは鈴木心ってだれ?という方はこちらをどーぞ!
いつ撮るの鈴木心!気にな
いつか親子で語り合える写真をのこそう。
鈴木心オンラインサロンSKOOLでは、ワークショップやイベントに参加してくださった方の #現場体験レポート を随時更新中。 #鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ (以下、写うま)、オンラインクラスの村上里佳さんのレポートが届きました!
授業のダイジェスト動画(再生リストあり)前回の渡辺さんの記事はこちら。
母だからこそ気づく生命のきらめき〈第2回課題 前半〉
正面・水平・垂直・距離は
写真を通した出会いと学びが、あなたを変える。
鈴木心の写真がうまくなっちゃうワークショップ (以下、写うま)より、引き続きオフラインクラスに参加してくださったみなさんの #現場体験レポート です。前回からのダンディーリレーは、齋賀正仙さんにバトンが渡りました。
授業のダイジェストはYouTubeで!(再生リストあり)アニメ・ゲームに関わる製作やマーケティングなどをされている齋賀さん。普段からクリエイティブなお仕事柄からか、特別な世界観をギュ
こんな時期だから、ゴールデン「フォト」ウィークにしよう!
鈴木心オンラインサロン「SKOOL」では、主宰の鈴木心が写真にまつわるコラムを(ほぼ)毎日投稿中。noteではこちらからランダムに転載してお届けいたします! 本日はついに始まるアレ!
今年も断食するぞ!鈴木は5月と11月、年に2度断食をしています。詳しくはこちらの記事を!
概要をまとめると、
イントロ
腸は体で一番大きい臓器だ
現代の食生活はそれを酷使している
よって排泄できず毒素が身
撮られる写真館から、自分たちで撮る写真館の時代がすぐにやってくる
みなさんこんにちは!鈴木心写真館の平山あきひです。鈴木心が運営するオンラインサロン「SKOOL」の中には写真館を営んでいる、写真館をこれから営みたいメンバーが参加している秘密のチームがあります。先日、チームメンバーである田島ふみえさんご一家が、お母さまが上京されるタイミングに、ご家族皆様で写真館にいらっしゃいました。
撮影は、遊びの中の一環で!当館にも何度も来てくださっているから、お子さまたちも