鈴木心写真学校 note

写真家・鈴木心と写真を通して「共育」する写真学校です。鈴木心写真館は2011年創業、44… もっとみる

鈴木心写真学校 note

写真家・鈴木心と写真を通して「共育」する写真学校です。鈴木心写真館は2011年創業、44,000名以上を撮影! 鈴木心による写真の心得、スタッフによる写真館日記や運営ノウハウ、ワークショップ、全国からメンバーが集まるオンラインサロンのコンテンツなど充実野菜しております!

マガジン

  • 鈴木心ニュース

    このコラムは、鈴木心写真学校オンラインサロンに投稿された「鈴木心ニュース」を抜粋して掲載しています。最速ですべて読めるのは、オンラインサロンだけ。

  • 現場体験レポート

    鈴木心写真学校(ワークショップやオンラインサロン)や鈴木心写真館を体験した方々のレポートをピックアップしてご紹介。

  • 鈴木心写真学校オンラインサロン

    写真家・鈴木心が主宰する、写真が好きで、写真の力を信じている方々が集う写真愛あふれるオンラインサロンのお知らせです。 よい写真は機材でも知識でもなく、なぜ、だれに向けて撮りたいかを自分自身の意図を自覚することから始まります。あなたと写真をより近づける、写真体験をご用意。

ストア

  • 商品の画像

    【10/2開催】鈴木心のやさしい写真ワークショップ【初心者歓迎・顔出し不要】

    〜こんな方におすすめ〜・カメラを買ったけど使い方がわからない・何を撮ったら良いかわからない・撮る写真がマンネリ化していて退屈「鈴木心のやさしい写真ワークショップ」なら、カメラをさわり始めた方も、もっとうまくなりたい方も、2時間でより多くの人に伝わる写真が撮れるようになります!前半は「眼のしくみから理解するカメラの使い方」を鈴木心がお話しし、後半は参加者それぞれで課題写真を撮影して発表会。鈴木がその場でレビューさせていただくので学びが深まります。〈カリキュラム〉▼前半「眼のしくみから理解するカメラの使い方」講義・実演・「良い写真」ってなんだろう?・カメラの正しい使い方・構図上手は整理上手・質疑応答▼後半「写真で3コマ漫画をつくろう」実習・講評※3コマ漫画の例は上部画像8枚目を参照ください〈日時〉10/2(月)20:00〜22:00〈場所〉オンライン(Zoomを使用)※ビデオオフでご参加いただけます同ワークショップを鈴木心写真館とセットで全国出張イベントとしても開催しています。会場・日程の詳細はこちらhttps://suzukishin.peatix.com/〈定員〉先着15名(最少催行人数7名) 〈参加費〉11,000円(税込)〈必要なもの〉(1)カメラ、レンズ(スマホ可)(2)Zoom用のパソコン or スマートフォンその他詳細はお申込み後にご案内いたします。〈講師〉鈴木 心80年、福島生。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。 企業ブランディングから広告写真や映像作品に携わる傍ら、自身の作品制作発表、 写真のワークショップ、YouTubeから書籍まで、鈴木心写真館の活動を継続的に行い、写真でできることを全て実行している。鈴木心 YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@szkshn鈴木心の仕事https://suzukishin.tumblr.com/〈参加特典〉・初めて鈴木心写真学校のワークショップに申込みいただいた方は、お申し込み後〜受講終了までオンラインサロンを無料でご利用いただけます。・各回終了後、アーカイブ動画を2週間ご覧いただけます。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 購入前の確認・ご相談はお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ワークショップの受講をご検討中の方へ】・写真を基礎からしっかり学びたい方→絞り・シャッタースピードから学べる「写うま・ベーシック」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a・人物撮影でのコミュニケーションを学びたい方→ポートレートに特化した「写うま・ポトレ」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/638ee01a7df7957b6cc1ca05・光と影の操り方を学びたい方→スタジオライティングが原理から学べる「写うま・写真館」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e997a5976202d8ca70d46・手軽に鈴木心のワークショップにふれてみたい方→2週間のミニワークショップがおすすめ!https://szkshn.stores.jp/?category_id=64bbe287286e6300844e4d08【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子はYouTubeにて配信いたしますので、課題としてご提出いただく写真は公開させていただきます。
    ¥11,000
    鈴木心写真学校
  • 商品の画像

    【新装版】写真がうまくなっちゃう7のこと

    自家製でありながら4,000部が完売してしまった、写真家鈴木心による最初で最後の写真の教則本。皆が写真を撮る時代に、撮られる、撮る、観る人を「良い写真」でつなぐためのTwitterで公募した写真Q&Aで構成されるコミュニケーション論に、写真の作例は無用です!カメラを超えてすべてのコミュニケーションの力になります。もちろん今回も自家製なので、他のサイトでは購入することはできません。*海外発送をご希望の方は〈fc@oneis.jp〉までご連絡ください。送料とご購入方法をお知らせいたします。- - - - - - - - - - - 本書をベースにした人気ワークショップ「写うま」は6期の申込みを受付中!視点も視野もガラリと変わる。もっとあなたらしく伝わる写真、撮りませんか?https://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a
    ¥1,584
    鈴木心写真学校

記事一覧

本日の鈴木心写真館:5月26日 #2 「ハッピーアウトレイジ!?」の巻

5月26日、2組目は佐藤さまご夫妻。実は、1時間前に入籍してきたばかりだというおふたりです。おめでたいことこの上なし! 「え、今日、お仕事だったんですか!?」 ジャケ…

本日の鈴木心写真館:5月26日 #1 「もう寝ていいよ〜」の巻

5月26日1組目のお客さまは、写真館から数駅の距離にお住まいのご一家です。ご子息のとおるくんは、なんと翌日で2か月!とおるくんのみならず、ご両親もほぼ初めての写真館…

番外編「プロフィール写真を、写真館で撮るということ」の巻

写真館でプロフィール写真? こんにちは、鈴木心写真館スタッフのゆもとです。 いきなりですが、「写真館」で撮る写真ってどんなイメージですか? 「写真館」というと、か…

本日の鈴木心写真館:5月19日 #1 「ケンタッキーな森ガール!?」の巻

5月19日1組目、いらしてくださったのは小説家の島本理生さま。7〜8年ほど前の幻冬社のインタビューで出会って以来、これまでにも福島へいらしてくださったり、昨年の金沢大…

本日の鈴木心写真館/番外編:写真館スタッフによる、松陰神社前おすすめスポット「Goda Cafe(ゴーダカフェ)」

いつも鈴木心写真館のnoteをご覧いただき、誠にありがとうございます。鈴木心写真館スタッフのすえまつです。 鈴木心写真館は、東急世田谷線の中ほどに位置する松陰神社前…

5月27日緊急開催!写真小道場:物撮りが大っ嫌いな鈴木心の恐怖の物撮影実演ワークショップ

「また、閃いてしまいました!」 道場が終わったばかりなのに、すいません。 人物ならそこそこ自信がある鈴木がブランディングを行なっている仁井田本家の日本酒の商品切…

本日の鈴木心写真館:5月26日 #2 「ハッピーアウトレイジ!?」の巻

本日の鈴木心写真館:5月26日 #2 「ハッピーアウトレイジ!?」の巻

5月26日、2組目は佐藤さまご夫妻。実は、1時間前に入籍してきたばかりだというおふたりです。おめでたいことこの上なし!

「え、今日、お仕事だったんですか!?」
ジャケットでキリッとな奥さまに、思わず伺ってしまいました。一方、Tシャツのリラックス感と金髪がインパクト大の旦那さま。「ヒモじゃないですよ」なんて冗談も出ましたが、営業ウーマンとデザイナーカップル。見た目は対照的ながら、学生時代からのお付

もっとみる
本日の鈴木心写真館:5月26日 #1 「もう寝ていいよ〜」の巻

本日の鈴木心写真館:5月26日 #1 「もう寝ていいよ〜」の巻

5月26日1組目のお客さまは、写真館から数駅の距離にお住まいのご一家です。ご子息のとおるくんは、なんと翌日で2か月!とおるくんのみならず、ご両親もほぼ初めての写真館体験だそう。「他のスタジオはすごく長時間みたいなので、この明瞭な時間設定がいいと思って」と言っていただきました!嬉しい!

「あれ、ママだけボーダーじゃない」
旦那さまととおるくんはボーダーリンクのコーデですが、奥さまは「揃えようかとも

もっとみる
番外編「プロフィール写真を、写真館で撮るということ」の巻

番外編「プロフィール写真を、写真館で撮るということ」の巻

写真館でプロフィール写真?
こんにちは、鈴木心写真館スタッフのゆもとです。
いきなりですが、「写真館」で撮る写真ってどんなイメージですか? 「写真館」というと、かしこまった記念写真や証明写真を撮りにいく場所だと思っていませんか?
鈴木心写真館で増えているのは「プロフィール写真」の撮影です。今日は最近の撮影を振り返りつつ、写真館で撮るプロフィール写真について考えてみたいと思います!

お仕事用の写真

もっとみる
本日の鈴木心写真館:5月19日 #1 「ケンタッキーな森ガール!?」の巻

本日の鈴木心写真館:5月19日 #1 「ケンタッキーな森ガール!?」の巻

5月19日1組目、いらしてくださったのは小説家の島本理生さま。7〜8年ほど前の幻冬社のインタビューで出会って以来、これまでにも福島へいらしてくださったり、昨年の金沢大学での特別講演などにご協力いただいたりと鈴木心と親交の深いお方です。

「今回はどんな感じで?」
今回いらしてくださったのは、プロフィール写真をアップデートしたいとのご依頼から。現在は、5年ほど前にインタビュー中に撮られたというお写真

もっとみる
本日の鈴木心写真館/番外編:写真館スタッフによる、松陰神社前おすすめスポット「Goda Cafe(ゴーダカフェ)」

本日の鈴木心写真館/番外編:写真館スタッフによる、松陰神社前おすすめスポット「Goda Cafe(ゴーダカフェ)」

いつも鈴木心写真館のnoteをご覧いただき、誠にありがとうございます。鈴木心写真館スタッフのすえまつです。

鈴木心写真館は、東急世田谷線の中ほどに位置する松陰神社前にあります。明治維新の火付け役であり、教育者として名高い「吉田松陰」が祀られる松陰神社があるこの街。まさに学ぶのにふさわしく、落ち着いた雰囲気が漂います。

商店街を中心に、おしゃれなカフェや雑貨店、ノスタルジー漂うお惣菜店などが建ち

もっとみる
5月27日緊急開催!写真小道場:物撮りが大っ嫌いな鈴木心の恐怖の物撮影実演ワークショップ

5月27日緊急開催!写真小道場:物撮りが大っ嫌いな鈴木心の恐怖の物撮影実演ワークショップ

「また、閃いてしまいました!」
道場が終わったばかりなのに、すいません。

人物ならそこそこ自信がある鈴木がブランディングを行なっている仁井田本家の日本酒の商品切り抜き撮影を実演とともに、ライティングのワークショップを行いたいと思います。

さらに!今回は「鈴木心の撮影ノート」にも登場する、レタッチャーの新井レン氏をゲストに、撮影〜レタッチの連携をお見せいたします。物撮影がつたなくたって、レタッチ

もっとみる