鈴木心写真学校 note

写真家・鈴木心と写真を通して「共育」する写真学校です。鈴木心写真館は2011年創業、44… もっとみる

鈴木心写真学校 note

写真家・鈴木心と写真を通して「共育」する写真学校です。鈴木心写真館は2011年創業、44,000名以上を撮影! 鈴木心による写真の心得、スタッフによる写真館日記や運営ノウハウ、ワークショップ、全国からメンバーが集まるオンラインサロンのコンテンツなど充実野菜しております!

マガジン

  • 鈴木心ニュース

    このコラムは、鈴木心写真学校オンラインサロンに投稿された「鈴木心ニュース」を抜粋して掲載しています。最速ですべて読めるのは、オンラインサロンだけ。

  • 現場体験レポート

    鈴木心写真学校(ワークショップやオンラインサロン)や鈴木心写真館を体験した方々のレポートをピックアップしてご紹介。

  • 鈴木心写真学校オンラインサロン

    写真家・鈴木心が主宰する、写真が好きで、写真の力を信じている方々が集う写真愛あふれるオンラインサロンのお知らせです。 よい写真は機材でも知識でもなく、なぜ、だれに向けて撮りたいかを自分自身の意図を自覚することから始まります。あなたと写真をより近づける、写真体験をご用意。

ストア

  • 商品の画像

    【10/2開催】鈴木心のやさしい写真ワークショップ【初心者歓迎・顔出し不要】

    〜こんな方におすすめ〜・カメラを買ったけど使い方がわからない・何を撮ったら良いかわからない・撮る写真がマンネリ化していて退屈「鈴木心のやさしい写真ワークショップ」なら、カメラをさわり始めた方も、もっとうまくなりたい方も、2時間でより多くの人に伝わる写真が撮れるようになります!前半は「眼のしくみから理解するカメラの使い方」を鈴木心がお話しし、後半は参加者それぞれで課題写真を撮影して発表会。鈴木がその場でレビューさせていただくので学びが深まります。〈カリキュラム〉▼前半「眼のしくみから理解するカメラの使い方」講義・実演・「良い写真」ってなんだろう?・カメラの正しい使い方・構図上手は整理上手・質疑応答▼後半「写真で3コマ漫画をつくろう」実習・講評※3コマ漫画の例は上部画像8枚目を参照ください〈日時〉10/2(月)20:00〜22:00〈場所〉オンライン(Zoomを使用)※ビデオオフでご参加いただけます同ワークショップを鈴木心写真館とセットで全国出張イベントとしても開催しています。会場・日程の詳細はこちらhttps://suzukishin.peatix.com/〈定員〉先着15名(最少催行人数7名) 〈参加費〉11,000円(税込)〈必要なもの〉(1)カメラ、レンズ(スマホ可)(2)Zoom用のパソコン or スマートフォンその他詳細はお申込み後にご案内いたします。〈講師〉鈴木 心80年、福島生。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。 企業ブランディングから広告写真や映像作品に携わる傍ら、自身の作品制作発表、 写真のワークショップ、YouTubeから書籍まで、鈴木心写真館の活動を継続的に行い、写真でできることを全て実行している。鈴木心 YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@szkshn鈴木心の仕事https://suzukishin.tumblr.com/〈参加特典〉・初めて鈴木心写真学校のワークショップに申込みいただいた方は、お申し込み後〜受講終了までオンラインサロンを無料でご利用いただけます。・各回終了後、アーカイブ動画を2週間ご覧いただけます。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 購入前の確認・ご相談はお気軽に〈fc@oneis.jp〉- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ワークショップの受講をご検討中の方へ】・写真を基礎からしっかり学びたい方→絞り・シャッタースピードから学べる「写うま・ベーシック」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a・人物撮影でのコミュニケーションを学びたい方→ポートレートに特化した「写うま・ポトレ」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/638ee01a7df7957b6cc1ca05・光と影の操り方を学びたい方→スタジオライティングが原理から学べる「写うま・写真館」がおすすめ!https://szkshn.stores.jp/items/634e997a5976202d8ca70d46・手軽に鈴木心のワークショップにふれてみたい方→2週間のミニワークショップがおすすめ!https://szkshn.stores.jp/?category_id=64bbe287286e6300844e4d08【ご購入前に必ずお読みください】・ご購入後のキャンセルは承っておりません。・ご連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。また、独自ドメイン〈@oneis.jp〉からのメールが受信できるよう迷惑メールフィルタの設定等をご確認ください。・内容は進捗によって調整する場合がございます。・ワークショップの様子はYouTubeにて配信いたしますので、課題としてご提出いただく写真は公開させていただきます。
    ¥11,000
    鈴木心写真学校
  • 商品の画像

    【新装版】写真がうまくなっちゃう7のこと

    自家製でありながら4,000部が完売してしまった、写真家鈴木心による最初で最後の写真の教則本。皆が写真を撮る時代に、撮られる、撮る、観る人を「良い写真」でつなぐためのTwitterで公募した写真Q&Aで構成されるコミュニケーション論に、写真の作例は無用です!カメラを超えてすべてのコミュニケーションの力になります。もちろん今回も自家製なので、他のサイトでは購入することはできません。*海外発送をご希望の方は〈fc@oneis.jp〉までご連絡ください。送料とご購入方法をお知らせいたします。- - - - - - - - - - - 本書をベースにした人気ワークショップ「写うま」は6期の申込みを受付中!視点も視野もガラリと変わる。もっとあなたらしく伝わる写真、撮りませんか?https://szkshn.stores.jp/items/634e93f34aed191c14de5b9a
    ¥1,584
    鈴木心写真学校

記事一覧

本日の鈴木心写真館:4月21日 #3(前編) 「百貨店のポスター撮影!?」の巻

4月21日3組目のお客さまは、新婚のご夫婦。和装が大変お似合いの素敵なおふたりです! 知人の方からのおすすめで鈴木の撮った写真をご覧になり、結婚という記念すべきイベ…

5月6日 ワークショップ補講 「アイランプで知る影の作り方。」

4月6日に開催された、神藤剛X鈴木心による公開撮影ワークショップ、写真道場#1では、アイランプを用いたライティングの基礎に触れました。今回はその場で説明しきれ…

本日の鈴木心写真館:4月21日 #2 「○○をダウンロード!」の巻

4月21日2組目は、5歳のひなこちゃんとご両親です。コピーライターをされており、以前より鈴木と面識があった旦那さま。 ひなこちゃん5歳、結婚10年、そんな節目の家族写真…

本日の鈴木心写真館:4月21日 #1 「俺たちのアイデンティティ!」の巻

4月21日1組目のお客さまは、この日が11回目の結婚記念日というご夫婦。おめでとうございます!旦那さまがリクルートでの出張写真館を体験いただき、ぜひ夫婦写真をといらし…

本日の鈴木心写真館:4月15日 #2 「泣く子も黙る、たい焼き姉さん参上」の巻

4月7日2組目は、3人のお子さまたちとご両親、そして静岡からいらしているおじいさまとおばあさまの総勢7名のお客さまです。 長男のたいすけくんの小学校入学のお祝い、次…

本日の鈴木心写真館:4月15日 #1 「旦那さまは、ハンカチ王子」の巻

4月15日1組目のお客さまは、藤沢からいらしてくださったご夫婦です。 藤沢で出会い、藤沢で暮らされ、現在結婚23年目のおふたり。3人のお子さまが成長されて手を離れ、お…

本日の鈴木心写真館:4月21日 #3(前編)  「百貨店のポスター撮影!?」の巻

本日の鈴木心写真館:4月21日 #3(前編) 「百貨店のポスター撮影!?」の巻

4月21日3組目のお客さまは、新婚のご夫婦。和装が大変お似合いの素敵なおふたりです!

知人の方からのおすすめで鈴木の撮った写真をご覧になり、結婚という記念すべきイベントのお写真撮影を当鈴木心写真館にご依頼くださいました!ありがとうございます!そして、誠におめでとうございます!

撮影のひと月ほど前には、打ち合わせにいらしていただきました。和装での撮影を想定されており、全身にバストアップ、遠景など

もっとみる
5月6日 ワークショップ補講 「アイランプで知る影の作り方。」

5月6日 ワークショップ補講 「アイランプで知る影の作り方。」



4月6日に開催された、神藤剛X鈴木心による公開撮影ワークショップ、写真道場#1では、アイランプを用いたライティングの基礎に触れました。今回はその場で説明しきれなかったそれぞれの行程のおさらいをする補講を開催いたします。

「ライティングは影をつくる作業。」
照らすことは同時に影をつくること。だからこそ影を見ながら組むライティングが最短ルートです。ライティングを学ぶ入り口でフラッシュ光源を使うこ

もっとみる
本日の鈴木心写真館:4月21日 #2 「○○をダウンロード!」の巻

本日の鈴木心写真館:4月21日 #2 「○○をダウンロード!」の巻

4月21日2組目は、5歳のひなこちゃんとご両親です。コピーライターをされており、以前より鈴木と面識があった旦那さま。

ひなこちゃん5歳、結婚10年、そんな節目の家族写真を鈴木写真館で撮ってみたいと、今回お越しくださいました。ありがとうございます!

写真館は初めてということもあっては、少し緊張気味のひなこちゃん。リラックスしていただくため、あの手この手を繰り出します。カーズやたい焼き姉さんよりも

もっとみる
本日の鈴木心写真館:4月21日 #1 「俺たちのアイデンティティ!」の巻

本日の鈴木心写真館:4月21日 #1 「俺たちのアイデンティティ!」の巻

4月21日1組目のお客さまは、この日が11回目の結婚記念日というご夫婦。おめでとうございます!旦那さまがリクルートでの出張写真館を体験いただき、ぜひ夫婦写真をといらしてくださいました。ありがとうございます!

11年目と思えぬ、ホットさのおふたりです!羨ましさも手伝っていろいろとお伺いすると、お互いを空気のような存在とおっしゃっるおふたり……ですが、奥さまから隠しきれない強い個性を感じます。その独

もっとみる
本日の鈴木心写真館:4月15日 #2 「泣く子も黙る、たい焼き姉さん参上」の巻

本日の鈴木心写真館:4月15日 #2 「泣く子も黙る、たい焼き姉さん参上」の巻

4月7日2組目は、3人のお子さまたちとご両親、そして静岡からいらしているおじいさまとおばあさまの総勢7名のお客さまです。

長男のたいすけくんの小学校入学のお祝い、次男のこうたくんの1歳のお誕生日、そしてこうたくんと同じお誕生日でいらっしゃるというおばあさまのお祝いとおめでたいことが重なった、記念撮影です。旦那さまが幡野広志さんのTwitterから鈴木心写真館へとたどり着き、今回お選びいただいたと

もっとみる
本日の鈴木心写真館:4月15日 #1 「旦那さまは、ハンカチ王子」の巻

本日の鈴木心写真館:4月15日 #1 「旦那さまは、ハンカチ王子」の巻

4月15日1組目のお客さまは、藤沢からいらしてくださったご夫婦です。

藤沢で出会い、藤沢で暮らされ、現在結婚23年目のおふたり。3人のお子さまが成長されて手を離れ、おふたりでいることが多くなったそう。「新築のお家に飾るための、ふたりで写っている写真がないなと思ったんです」と奥さま。

鈴木心写真館のInstagramやnoteをご覧になってくださっており、「おすまししている写真でなく、たのしい写

もっとみる