見出し画像

一杯のコーヒーの物語、一枚の写真の物語。

絶望の頻度が上がってるな〜っと自覚しています。
絶望とは、生きている必要性が見出せない、タイミング。これを持ち直すために、ウイスキーをロックで飲んでみたり、ラーメンたべてみたり、そんなことじゃなにも治らない(というのは前回の繰り返し)で、ふと目覚めて想う。

おいしいコーヒーがのみたい、と。

理想のコーヒー屋、その条件

あるじゃん近所に、と思うかもしれない。そう、コーヒーの聖地・清澄白河にはみんなが思う美味しいコーヒーはすぐその辺にある。んだけども、そうじゃない、僕が考える美味しいコーヒーとは

  • まずコーヒー農園が魂込めて木を育てている

  • コーヒー屋がそれを読み込み

  • 自ら焙煎をして

  • その鮮度を生かしたまま

  • 高精度なグラインダーで挽き

  • エキスをしっかり抽出できている

  • 作り手の見える、器

  • カトラリー

  • 音楽

  • 内装、の選択に必然性があり

  • 採光が豊か

  • なによりも、人がいい

  • 気心しれたちょうど良い理解と距離感

え?そんなんあるの?
あるんです。
というか、だんだんとそういうコーヒー屋さんに変化してきた気がする。

すべてを味わう、対話する

で、これ場所どこよ?と
そう、場所は問わないんです

それはどこかっつーと、写真で説明するとして、行ってよかったな、て心底思った。到着したらなにも言わずにクロワッサンと、コーヒーが出てきて、食べ物たちが、おかえり、と言ってくれるようだった。

とはいえ、オンラインミーティングづくし、なので、外で過ごす間にもお客さんたちはひっきりなしに。みんなそれぞれの時間を過ごしていた。ちょっと着替えて、近所の土手へジョギングへ。ちょうど2キロ。山にちょいちょい、咲いている自生の桜を眺めながら、鳥たちが川の上を舞っていた。こういう、出先のちょいジョギングが好きだ。空気をぐっと肺にいれて、音を、街並みを、光を味わう。深呼吸。

地方の魅力、都会の限界

ふと思う。東京みたいなビルに閉じ込めれたところから、美しいものは生まれるんだろうか?こんなに気分が乗らないのに。

地方の良さってなんなんすかね〜?

ふと、オーナーから投げかけられた質問に答えられなかった。いや、答えなかった。答えは頭の中にあったけど

  • 固定費が安い

  • クオリティをあげて

  • 海外と都市圏を相手にする

  • お店はあくまでショーケースにする

  • デザートのメニューを拡充して店頭単価をあげる

ふつー、すぎる。だから、答えなかった。きっとそんなアイデアはすでに思い付いていると思ったから。それよりも勇気を持って答えない、そんな挑戦。なんでも端的な回答が最善とは、限らないじゃないか。

何が日常か?

そんなこんなで早々に一日はすぎ、翌朝早朝のバスに乗って空港へ行くも、そのバスでは、飛行機のフライト時間ちょうどに着く謎仕様で、あらめて、この空港の鈴木を帰らせない戦略にハマり、どうしても逃せないミーティングが10時からあるので、12時に飛行機を延ばし、5時間作業できる!と思ってたら、そのミーティングが13時からだったのが10時15分に発覚し、10時25分の飛行機(が遅れていたので)に再度変更して飛び乗ったのでした。

あ、例のコーヒー屋さんの条件、思い出した。自分がやっていたコーヒー屋が基準になっていたんだと。もうあれは、5年も前のことだったのだ。

写真はM山D道さん風?

写真家と写真館を育てています。

オンラインスクール鈴木心写真学校では、「作品づくり」と「ライティング」の2本軸でワークショップを開催しています。

撮影の基本知識から美術教養も学べて、良質な写真集もたっぷり紹介。鈴木心自身がほぼ毎日あなたの写真をレビューします。
好きな写真で、何をしたいですか? そんなあなた自身の夢や目標をより実現できるお手伝いをします。

逆に、「写真は撮っているけど何をしていきたいんだろう?」「自分らしい写真や仕事ってなんだろう?」というお悩みも、ワークショップにご参加いただくことで目的がはっきりと見えてくることでしょう。
間違いなくあなた自身の力になる3ヶ月。ご参加お待ちしております!

無料!鈴木心のなんでも写真相談室

12/13(金)20:00より、「無料!鈴木心のなんでも写真相談室」を開催。
会場は鈴木心写真館 馬喰横山スタジオ。たっぷり2時間、実演ありのオフラインイベントです。ぜひスタジオに遊びにいらしてください!
詳細・お申込はこちらから!

(本文写真・文:鈴木心、編集:山田友佳里)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集